
国内最大級の製本工場
(1973年より養父市大屋町で稼働)で
主に図書館向けの雑誌合冊製本や、
書籍・古文書の修復を行っています。
閑散期の人材活用と地域貢献も出来る
にんにく栽培を2015年より
スタートしています。
製造商品

製本
雑誌合冊製本、論文製本、図書修理製本、
貴重書・古書修理製本、新聞製本、
和綴じ製本、帙・四方帙作製
貴重書・古書修理製本、新聞製本、
和綴じ製本、帙・四方帙作製
修復
補修、裏打ち、すきはめ、
脱酸性化処理、中性紙保存箱作製、
エンキャプスレーション
脱酸性化処理、中性紙保存箱作製、
エンキャプスレーション

強み
ナカバヤシの祖業である諸製本(もろせいほん)を中核とする、極めてユニークな工場です。
諸製本(もろせいほん)とは、出版物や印刷物をお客様の要望に応じて1冊1冊仕立て直す製本技術であり、全て異なる仕様に対応するその工程は「他に類を見ない」と言っても過言ではありません。
同市内にある関宮アライアンスのデジタル部門と併せて、資料の修復、製本、デジタル化を一貫して行える体制を整えています。


近年の出版点数や紙資料の減少に伴い、製本業の閑散期対策として、新たに農業(にんにく露地栽培)にも取り組み始めました。
地域資源を活用した新たなチャレンジとして、製本と農業を両立させるユニークな取り組みを進めています。
お問い合わせ
兵庫アライアンス
TEL 079-669-0227
〒667-0313
兵庫県養父市大屋町笠谷111